Q ・ 野球はお当番があると聞きました。どんなことをしますか?またどれくらいの頻度ですか?
A・ 3部ではお当番はありません。2部、1部になると見守り当番があります。
各部人数によって頻度は違いますが、今現在は月に1度あるか、ないか程度です。
昔のようなお茶出し当番等はなく、子供達の見守りです。
怪我や熱中症など無いよう見守りや声かけ。もしもの時の応急手当、連絡等していただきます。
Q・ 遠征等どこら辺まで行きますか?
A・ 野球は近隣での練習試合、公式戦がメインですので、市内遠くても近隣の市町村となります。
遠くても横浜、秦野、小田原辺りです。
Q・ 車出しは善意でしょうか?
A・ 強制ではないので善意となりますが、車を出していただいたご家庭には、団員数で割り、
ガソリン代と少しの手数料をお支払いしております。こちらは団費とは別途精算となります。
Q・ 道具等は全部自己負担となりますか?
A・ 消耗品ですので、基本自己負担となりますが、三ヶ丘ではお下がり品をバザーにてお安く提供しております。是非ご活用下さい。